ヤマダウッドハウスの特徴や口コミ、評判を調べてみました
ヤマダウッドハウスの特徴や口コミ、評判を調べてみました。愛知県内に注文住宅を建てるにあたってどこの業者に頼めば安心できるのか、参考になる情報を集めて紹介します。
![]() |
|
口コミ満足度 | |
---|---|
施工技術力 | |
施工実績 | |
コストパフォーマンス |
ヤマダウッドハウスの強みや特徴
ヤマダウッドハウスは、家電量販店のヤマダ電機が手がけるハウスメーカーです。
リーズナブルな価格と長期安心保証で注文住宅&スマートハウスを提案しており、その特徴は以下のようなものが挙げられます。
- 最長60年保証(構造躯体)
- 10年間何度でも無料サポート(住宅設備)
- 地震に強い耐震木造住宅
- 高気密高断熱だから光熱費もお得
- 世界最高レベルの建築木材、檜の住まい(柱、土台)
これまでの事業で培ってきたノウハウを住宅事業にも活かしており、たとえば住宅設備10年無料サポートでは、通常は1~2年程度で終了してしまうメーカー保証の期間終了後も、ヤマダウッドハウスが保証を行っています。
こちらは何度でも受けることができるサービスで、もちろん新品交換含め全額無料修理の対応を行ってくれるそうです。
金額に関しては、ヤマダ電機独自の竜つシステムを活用することで、住宅業界に存在する中間マージンをカットし、コストダウンを実現しています。
家電業界で培ったノウハウを活かすことで、スケールメリットを最大化し、全体での低価格化を叶えることができました。
もちろん、家は建てるまでがゴールではなく、建てた後からがスタートです。
そのため、住み始めてからかかってくる光熱費やメンテナンス費用などが抑えられるよう、長期優良住宅の提案も積極的に行っています。
ヤマダウッドハウスの口コミや評判
- 標準装備が充実している
ローコストですが住み心地には不満はありません。標準装備も充実していて、建築途中に何度も現場に足を運びましたが職人さんの態度や作業風景など特に問題なく、安心しておまかせすることが出来ました。 - 設計のときは積極的に意見を
まだ歴史が浅い会社ということもあってか、提案時には営業さんに任せっきりにせず、こちらから希望を出していくことが大切かなと思います。意外と対応してくれることがありますよ。おかげで楽しみながら家づくりをすることができました。ちなみに、低予算で家を建てられる複数のハウスメーカーに図面を持っていきましたが、金額にはたいした差は出ませんでしたね。
ヤマダウッドハウスの住宅展示場
よりイメージを膨らませるためにも、お近くの展示場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。愛知県内だと3か所にあります。
半田展示場

- 所在地:愛知県半田市本町1丁目1
テックランド半田店 駐車場内 - 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:年中無休
蟹江展示場

- 所在地:愛知県海部郡蟹江町北新田1丁目60番地CBCハウジング
蟹江インター住まいの公園内 - 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:年中無休
豊橋中日ハウジングセンター展示場

- 所在地:愛知県豊川市篠束町仲堀65-1
豊橋中日ハウジングセンター内 - 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:年中無休
ヤマダウッドハウスの施工実例
ヤマダウッドハウスの数ある実績の中から、施工実例をご紹介します。
- 京都府/N様邸
-
内と外をつなぐ中庭の存在を効かせた巧みな空間設計で、快適な暮らし心地を実現しています。
- こちらの施工実例の詳細はこちら
- 千葉県/H様邸
-
家族団らんに寄り添う天窓や吹抜け、本棚を設けたいという全ての希望が叶ったリビングになっています。
- こちらの施工実例の詳細はこちら
ヤマダウッドハウスの会社概要
- 企業名:株式会社ヤマダ・ウッドハウス
- 所在地:群馬県高崎市栄町1番1号
- 設立:2013年11月
- 資本金:4億9,000万円
- 従業員数:530名
- 施工エリア:
全国各地 ※詳しくはこちらで検索 - 施工実績:-
- アフター・保証:3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年の定期点検、長期優良住宅の認定を受けた住宅は最長60年の保証。それ以外は30年保証。